SSContents
SSC情報
カテゴリー検索
CATEGORY SEARCH
- 気になるカテゴリを選択してください -
お子さんにもUVケアを!18歳までの日焼けの量は将来の皮膚がんの発生率に影響します!
先週末は、都内で開催された
第34回日本美容皮膚科学会 総会へ出席いたしました。
今回非常に盛り上がっていたのは
ニキビ治療に関係した講演と
8月7日日曜日の最終
シンポジウムでのとくに「子供の日焼け対策」に関するセッションでした。
*「太陽紫外線による皮膚の老化と発がんの分子機構」 大阪医科大学 森脇 真一先生
*「サンスクリーン剤の選び方・使い方」
東北大学病院 菊池 克子先生
*「学校における啓発活動」
島田ひふ科 島田 辰彦先生
*「光老化啓発プロジェクトについて」
川島 眞先生
私が子供のころは、友達同士で日焼けを競いあって
夏はみんな真っ黒でした。
世の中も日焼けしたセクシー美女で盛り上がっていた時代(笑)。
日本では、
大人の女性は美容のために日焼けをしないように
気を付けていますが、今でも子供は構わず日焼け。
「日焼けは健康的!」というイメージがまだまだ定着しています。
私たちよりも色の白い人種、日差しの強い国では、
皮膚がんの発生率が高いため、
今では子供たちもUVケアに気を配り、
なんと学校に日焼け止めがタンクで置かれていて
使用しているところまであるそうです。
意識が違いますね。
18歳までに浴びた紫外線量が、将来の皮膚がんの発生率に
影響するといわれています。
事実として、
オーストラリアで学童期の紫外線対策の教育プログラムを
充実させたところ、皮膚がんの発生が減少しているとのことです。
日本臨床皮膚科学会では、2011年から
「学校生活における紫外線対策に関する具体的指針」を
発表し、普及に努めていますが、
学校側の理解はなかなか得られず
いまだに浸透していません。
校則で化粧品の持参が禁じられているため、
学校に日焼け止めをもちこめないであるとか、
日焼け止めは高価なので日常的な購入は難しい、
日焼け止めを塗るとプールの水が汚れるなどの理由があるようです。
(決してプールの水質の汚染にはならないというデーター
がでています!!)
では、子供たちにも日焼け止めのクリームを使用する場合
どのようなものを選んだらいいのか。
● SPF15以上、PA++以上で十分。
● 「ノンケミカル」のものを使用する
● 効果の持続がやや長い、プールの水を汚しにくい
ウォータープルーフのものを使用する
そしてSPFの強さよりも塗る量が大切!
これは大人も一緒です。
私もよく患者様に「バカ殿」くらい塗らないと
効果ないですよ。ってお話ししています
(最近、バカ殿って言っても通じなくなってきましたけどね・・・(*_*;)、
ダメよ~~ダメダメってのも衰退気味(笑)、
チクショー(笑)もっと通じない・・・)
とにかく真っ白になるくらい塗らないと効果ありません。
そのSPFの効果を出すための塗布量の
およそ半分しか私たちはぬれていないそうなので
2度塗りしましょう(^^)/
そして日焼けの予防は日焼け止めクリームをぬることだけではありません。
オーストラリアでは、紫外線暴露を予防するスローガンに
5つのSを掲げています。
Slip 衣類で肌を守る
Slop 日焼け止めを塗る
Slap 帽子をかぶる
Seek 日陰に入る
Slide サングラスをかける
です。
日焼け止めを塗るだけでは全然UVカット効率が
悪いことについて以前にお話しいたしました。
「日焼け止め塗るだけでは全然だめ」>>>
帽子は7cmのつばがあると太陽光を6割カットできるそうです!
なら私の(#^.^#)
「日傘のいらないUVカットセレブ帽子」なら♡♡♡
かなりカットできますね♪( *´艸`)>>>
そして
飲む日焼け止めもあります♪>>>
そしてそしてもちろん皮膚がんだけではありません。
肌の老化の8割は紫外線による影響
すなわち「光老化」です!
だいぶこのことも浸透していると思っていたのですが
光老化の認知度はたった4.2%とのこと(*_*;
生涯にわたって健康的で美しい肌を守るには
紫外線対策が重要です。
よって
皮膚科関連学会が後援し
「光老化啓発プロジェクト」が立ち上がりました。>>>
皆さまも
紫外線予防の大切さについて
ご家族で知識を高めてくださいね♡
カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, その他, 小児皮膚科 更新日:2016年8月9日