SSContents
SSC情報
カテゴリー検索
CATEGORY SEARCH
- 気になるカテゴリを選択してください -
爪かみ(爪咬症)をやめさせる秘訣について米国皮膚科学会より発表がありました
皮膚科では、お子様の「爪かみ癖」の相談を受けることがあります。
爪だけではなく、爪周囲の皮膚やささくれも咬んでしま
い、ばい菌が入って化膿したり、爪が変形し、
長引くとその後不可逆的な爪の形態異常まで影響してしまいます。
さまざまな家庭環境で寂しい思いをしていたり、
厳格なしつけ、お勉強や学校のストレス、欲求不満、
不安、退屈など心理的なものが関係すると言われています。
子供だけでなく、成人になっても爪を噛む癖が残っている
場合は、爪を噛んで何かを紛らわしていると思う反面
実は爪を噛むことでQOL(生活の質)の障害が高く、
スティグマレベル(不名誉や屈辱を感じること)も
高いといわれています。
*Przemystaw Pacan et al:Onychophagia is Associated
with impairment of Quality of Life.Acta dermato-venereologica.2014
やはり爪噛み癖は治したいものですね。
今回 米国皮膚科学会(AAD)は、
爪を噛む癖をやめるための秘訣を紹介しました。
爪噛み癖を止める6つのヒント
1、爪を短く切っておく
噛む部分を少なくすると、噛みたい気持ちが起こりにくくなる。
2、爪を噛む癖を矯正するためのマニキュアを使用する
苦い味のする専用マニキュアが市販されています。
3、定期的にネイルケアを受ける
費用をかけて爪を整えると、噛みたい気持ちが起きにくくなる。
そのほか爪をテープやシールを貼ったり、手袋をするのも良い。
4、爪を噛む癖を他の好ましい習慣に置き換える
爪を噛みたくなったときにストレスボールやプラスチック
粘土で手を使って遊ぶことで、手を口に近づかないようにする。
5、爪を噛むきっかけを知る
ささくれがきになるといった身体的なことのほか、
退屈であったり、ストレス、不安などが考えられる。
どんなことが爪を噛むきっかけになっているかを
知ることで、その状況を避けて、爪を噛むのをやめられるかがわかるようになる。
6、ゆっくりと少しずつ爪を噛むことをやめてみる
まず、両側の親指の爪だけを噛まないようにしてみて、
できるようになったら噛まない指を増やしていく。
このような方法でも爪を噛む癖がやめられない場合には、
深刻な心理的感情的な徴候でる場合もあるので、
精神科専門医への相談をすすめています。
カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, 小児皮膚科 更新日:2015年10月23日