SSContents
SSC情報
カテゴリー検索
CATEGORY SEARCH
- 気になるカテゴリを選択してください -
病院でよくもらうあの湿布。どっちがかぶれにくい?
整形外科などでよく処方される
モーラス®テープとロキソニン®テープ
皮膚科では湿布でかぶれた方を診察する機会が多いです。
モーラス®テープでは特に、貼付したところに日があたる
とかぶれる光アレルギー性接触皮膚炎を生じやすいことで
知られています。
でも、粘着性が強くはがれにくいことから、関節部位には
人気が高い湿布薬です。
露光部には貼らないように注意してくださいね。
そのようなこともあってか、最近ではロキソニン®テープ
を処方されている方が増えました。
この2つの人気のある湿布薬の、どちらがかぶれやすいか
をみた研究の報告がありました。
*上中智香子 et al:非ステロイド系抗炎症薬含有貼付剤に
おける皮膚刺激性・バリア機能への影響に関する研究,
Aesthetic Dermatology Vol.25:40~48,2015
50歳以上の既往歴のない健康な方18名の肩甲骨部に
モーラス®テープとロキソニン®テープを7日間貼り、
両者の皮膚刺激性を観察しています。
結果、ロキソニン®テープの方が、乾燥症状や皮膚症状の
副作用が出にくい貼付剤であることが示唆されました。
テープ剤がかぶれやすい原因として
この論文でも考察されています。
・粘着力による物理的刺激・・・皮膚接着性が強いので、
はがすときに正常皮膚の角質もはがしてしまうため、
刺激が生じる
・皮膚の浸軟刺激・・・密閉され透湿性がひくいため、
蒸れやすい
・有効成分や添加物による科学的刺激・・・薬剤や配合
されている添加物のアレルギー
が挙げられています。
モーラス®テープの貼付部位では、経時的に
角質水分量の低下がみられ、ロキソニン®テープよりも
乾燥症状がでやすいかったとのことです。
本来は蒸れやすいのですが、連日の貼付と剥離の
繰り返しにより、バリア機能が低下したことによる
のではないかと書かれています。
また、使用した人の評価によると、モーラス®テープの
方がやはり粘着性が高いという結果でした。
はがす時のダメージが大きいのですね。
また、両者ともに刺激の原因になりそうな添加物の
使用があるものの、含有量が不明のため、比較が
できなかったそうですが、有効成分の薬剤自体や
それらの添加物とくに樹脂がアレルギーの原因に
なっている可能性も報告されています。
そしてモーラス®テープで貼布後に、その部分が
日焼けすると赤みや色素沈着になる光アレルギー性
接触皮膚炎の原因として考えられているベンゾイル基は、
ロキソニン®テープには含有されていないため、
起こさないであろうと考えられています。
これらのテープ剤は薄くて粘着性が良いので好まれますが、
この写真のようなハップ剤の方が
かぶれにくいです。
分厚くて、はがれやすいのでテープ剤の方が
人気ですが、かぶれやすい方はお試しください。
というわけで湿布を処方してもらったら、
貼ったところは日に当てないように気を付けましょう(^^)/
一か月あとでも、光アレルギー性接触皮膚炎になることが
あります。
肌の弱い方は、テープ剤でなくハップ剤にしてもらいましょう(^^)/
かぶれやすい方はモーラス®テープでなく
ロキソニン®テープにしてもらいましょう(^^)/
カテゴリー:★ 院長ブログ・医療情報 ★, その他 更新日:2015年4月12日